河川、ダム、砂防、道路、市街地、農村、エネルギー施設などは環境を基盤に構築されたインフラです。
私たちは安全で美しい国土を永く守るために環境技術を磨き、貢献したいと考えています。
UAS、リモートセンシング、水中音響カメラ(DIDSON)などの最新技術と豊富なフィールド調査経験を組み合わせ、厳しい自然環境の中でも的確で効率的な調査を行います。
道路、ダム、河川、風力発電事業のための法アセスメントから、自治体の条例アセスメント、環境配慮を組み込むためのスモールアセスメントまで対応します。
ダム湖の水質改善や河畔林、堤防植栽、道路法面植栽、公園の樹林など施設の機能を維持するための最適な環境管理を提案します。
コウノトリや、アユなど地域の特徴を彩る自然資源を活かし、自然保護と地域活性化を両立させる地域づくりの具体的な提案と、活動支援を行います。
風力発電(陸上・洋上)、太陽光発電、地熱発電等の再生可能エネルギーの適地選定調査から環境アセスメント、地産地消のエネルギー利用まで提案します。